3Dセキュア(本人認証サービス)とは何ですか?

3Dセキュア(本人認証サービス)とは

ディセンシアでは、お客さまに安心してご利用いただけるよう、クレジットカードの不正利用等の対策を強化しています。その一環として、「3D セキュア 2.0※」等の不正防止の仕組みを導入しております。

※「3D セキュア 2.0」は、インターネット上の本人認証技術により、第三者によるなりすまし購入などの不正使用を防止する仕組みです。
オンラインショップでクレジットカード決済をする際、ご利用環境などの情報からカード会社が高リスクと判断した場合のみ、ワンタイムパスワードや生体認証などの方法で本人認証が行われます。

<初めて3Dセキュアをご利用される方>
①ご利用のクレジットカードが3Dセキュア対応かご確認ください。
②各クレジットカード会社サイトにて3Dセキュアのパスワードを登録します。
※ 「ご利用のクレジットカードが3Dセキュア対応か」「設定方法」「パスワード登録方法」などについてご不明な場合は、お手数ですが各クレジットカード会社にお問い合わせください。

■3Dセキュアの仕組みについて
本人認証のため各クレジットカード会社の外部サイトへ遷移することがございますが、認証完了後、自動でディセンシアサイトに戻りご注文完了となります。
※認証方法等は各クレジットカード会社の基準によって異なります。

関連するカテゴリー

カテゴリー

メールでのお問い合わせ

ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせフォーム
戻る 戻る