ついこの間まで暑かったのに、気づいてみればもう11月。気象庁の発表によると暖かかった10月から一転、11月から急に寒くなり12月には本格的な厳しい冬の到来となるようです。
夏の間に浴びた紫外線のダメージに加え、朝晩の寒暖差や急な気温低下が重なるこの時期に。ホリデーシーズンを飾る特別なキットから、いい肌といい時間をお届けします。
すごく楽しい時間を過ごした日は、いい余韻が顔に、こころに残ります。仕事や家事に追われて力が入ったままになりやすい日々かと思いますが、ぜひ思いっきり笑ってばっかりいるような時間もつくってみましょう。
ディセンシア ホリデーキットには、弾みあがるようなハリ肌を目指すシワ改善美容液ディセンシア リンクルO/L コンセントレート本品がセットイン。上質なオイルのように肌になじみ、ふっくらとしたハリ感を届けます。まさに、思いっきり笑ってばっかりのいい顔を支える美容液。表情豊かに過ごす時間をサポートします。
自分に贈るスペシャルなキットが、このディセンシア ホリデーキット。たとえばいつもは誰かのための花束をつくるお花屋さんで、自宅に飾るためのお花をたくさん買ってきたような、日々がまるごとクオリティアップしていくような体感を届けます。
ふと目に入るお花が、朝の元気も、夜のリラックスも届けてくれるように。ディセンシー ブライトリフト ローション、ディセンシー ブライトリフト クリームはエイジングトライアングル※1包囲網で全方位ブライトリフトケアを届けます。キットには10日間サイズをセットインしました。おとなの肌のためのプレミアムなアイテムです。満足感あふれるエイジングケア※2を、ここから。
いいスキンケアを肌に丁寧に届けることは、素敵なカトラリーを使う食卓の充足感と似ているかもしれません。道具が違うだけで、自らの所作まで変わりいろんなことが豊かになっていきます。
ディセンシア ホリデーキットには、シワ改善美容液、シミ・くすみ※3対策の美白※4美容液、キメツヤケアの高保湿美容液という3種の美容液の10日間サイズをセットイン。大切な肌を愛しむように、日々の状態に合わせて、美容液を上手に組み合わせたり、使い分けたりしながら、お手入れを充実させましょう。
最後に、この時期に取り入れていただきたいお手入れのコツをディセンシアPR担当/中村よりご紹介します。
ディセンシア ホリデーキットだけでなく、今お使いのアイテムでお手入れにも取り入れていただけるので、ぜひお試しください。
年末に向けて、いい肌で、いい時間をお過ごしください。
「朝晩の冷え込みもあり、手が冷えている方も多いのではないでしょうか? たとえばエステなどでは温かい蒸気をあてながらマッサージをしますが、実は“温かさ”はお手入れのポイントです。スキンケアをする際に、手をこすって温め、その手の温かさを肌にうつすようにハンドプレスすることで美容成分の浸透感の心地よさが変わります。」
「顔の部位によって乾燥度合いなどは異なりますが、スキンケアの時にさっと全体にのばすだけでは、気になる部位にまで十分に美容成分が行きわたらないことも。ご自身で乾燥が気になる部位などには、スキンケアを重ねづけしましょう。目もとの乾燥やくすみ※3が気になっている私は、“目周りぐるっと重ねづけ”が最近のルールです」
「最後に、どんな場所でも取り入れやすい血行促進法を自分の習慣にすることもおすすめです。私は仕事しながらでもスキンケアしながらでもできる首や耳のマッサージをふとした時間に取り入れています。肩こりや冷え性にも効果的です!」
首を横に倒し、自分の頭の重みを使って
ストレッチ。首は冬も露出していることが
多く冷えがち。手で温めるように行います。
耳は目の周りの筋肉と繋がっています。
引っ張って回すだけで、目周りやフェイス
ラインのケアにつながるのでおすすめです。
※1 シミ・そばかす、ハリ不足、超乾燥・肌荒れなど
※2 年齢に応じたケア
※3 乾燥による
※4 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
Photography:SODAI YOKOYAMA
Prop styling:Hiromi Takeuchi
Vol.10
2025年 銀花
Vol.10
2025年 銀花
Vol.09
2025年 月白
Vol.08
2025年 暑夏
Vol.07
2025年 蒼夏
Vol.06
2025年 春歌
Vol.05
2025年 初春
Vol.04
2024年 真冬
Vol.03
2024年 仲秋
Vol.02
2024年 盛夏
Vol.01
2024年 初夏