岡本静香 美容コンサルティング with 敏感肌専門ブランド DECENCIA 美容コンサルティング 岡本静香 ×DECENCIA
敏感肌に悩むみなさまへ 私も、肌が薄く元々敏感に傾きやすい肌質でした。そろそろ季節の変わり目かなというときに、赤みやかゆみが出たり、化粧品がしみやすくなったり。30代を迎える頃改めて自分自身を見つめると、生活習慣やホルモンバランスが肌と密接に関わっていることに気が付きました。 それからは、朝陽を浴びながらウォーキングする、腸に良いお味噌汁を積極的にとるなど、自分にとって心地よい方法でホルモンバランスや生活を整えるように。敏感な時に頼れる化粧品も探し始めました。 今でも肌がゆらいでしまう時はあるけれど、それを乗り切るというよりいたわるように・落ち込みすぎずにケアすることが大切だと感じています。 肌が敏感になるってつらいですよね。自分を責めてしまって、色んな事をネガティブに考えてしまうこともあると思います。でも、自分を責めるより抜け出す道を見つけることにパワーを使ってほしい。そうしたら、きっと改善していくから。そして、敏感肌の皆様へ伝えたいこと。肌トラブルをなくすことを最終ゴールにするのではなく「明るい色の服を着たい!」とか、「透明感のあるふんわり肌になりたい!」とか、制限をかけずにその先のゴールを見つけてほしいと思います。そんなみなさんに力をくれるのが、心地よくて「これだ!」と思えるスキンケアです。 顔を上げて、見つけてみて!やってみて!美容とスキンケアが皆様にとって心地よい、そして心強い味方になっていきますように。
skincare point 心地よいという感覚を愛する スキンケアコスメの階段をのぼる いつだってワクワク要素をプラスする
岡本静香 ×DECENCIA 美容コンサルティングSTART
コスメ選びはばっちり!この先の美肌ケア迷子さんの場合
美容の歴史 30代スキンケアをどう変えたらいい? 平日と休日で起床時間が大幅に変わると肌にも影響がでてくる? 甘いものが好きすぎて肌、身体が心配 アドバイス コスメ選びはばっちり!次に進むべきは「脳」と「腸」からのアプローチ! 美肌のために変えるべき習慣は入浴。それだけで睡眠の悩みが一気に解消されます! 苺一パック食べてもいい!依存しにくい甘さに慣れていこう! コメント
生活もケアも変化できない、もやもや女子さんの場合
美容の歴史 スキンケアやメイクに強い関心を持てない 肌がひんやりする程の保湿にたどり着けない 現状を変える勇気がない アドバイス 「使ってみたい素敵!」で選んでみて 水分をひたひたにすれば肌はひんやり 日常のささいなシーンで思い切って冒険してみる! コメント
ずっと睡眠不足、ハードスケジュールのキャリア女子さんの場合
美容の歴史 ハードスケジュールで平日常に睡眠不足 自炊をしたいのになかなかできない 生活が乱れてスキンケアが難しくなった アドバイス 平日寝るをスケジュールに入れる おいしい冷凍をストックして 自分でコントロールできることに集中 コメント
つい無理をしてケアは後回し。頑張り屋ママさんの場合
美容の歴史 肌が重くなるスキンケアはやりすぎ? 育児のために無理をしてケアが後回しに。 出かけたくなるワクワクスイッチを入れたい! アドバイス ひったひた=重いではありません 家族に明るくわかりやすく、希望を伝えて。 育休復帰したら自然とスイッチが入るはず コメント
人の目を見て話せない、コンプレックス気になるさんの場合
美容の歴史 朝晩保湿していても日中乾燥する 肌を見られている気がして人の目を見れない スキンケアで赤みを完全に消したい アドバイス 日中の乾燥はお水不足。化粧水を2倍に! コンプレックスは実は自分だけのもの。手放していこう スーパー完璧なマネキン肌を目指さなくて大丈夫! コメント
メイクを落とさず寝ることも、0か100の完璧主義さんの場合
美容の歴史 肌にも自分にも自信をもてない 日々のケアを心地よいものにしたい 家での生活も食事もおざなりになってしまう アドバイス 褒め褒めポイントを見つける スキンケアの短縮メニューを作ってみる 心地よいは身近なことを重ねていって コメント
SEASONAL SKINCARE 春のゆらぎ肌の1つとして「花粉皮膚炎」が挙げられます。花粉症の自覚がある方も、そうでない方も。なんとなく花粉シーズン肌の調子が悪いなと思ったら花粉を肌に付着させないケアやクリームで保護するケアを心がけてみてください。 マスクの摩擦が肌荒れを起こすことも。マスクのふちが当たる部分にクリームをつけることで摩擦による刺激を軽減します。 花粉を肌に付着させない!見落としがちな部分もしっかりケア 髪を結んだりして露出していると花粉が付着してそのまま体内に!花粉症の症状を軽くするためにも耳後ろまで塗ってみて 荒れがちな鼻の下もしっかり保湿することでかゆみや痛みを防ぎ、乱れてしまったバリア機能を立て直すことも期待できます。
日々のスキンケア お風呂後の一手はブースター! ”お風呂の後に、スキンケアをする余裕がない”というのを、よくお母様たちから相談されます。前のめりでおすすめしたいのが、ブースター。 スキンケアをもっと自由に!好きな時に何回してもいい! スキンケアは1日2回と決めていませんか?朝完璧にしなきゃ、夜お風呂直後にフルコースしなきゃ、そう思うと心も苦しいですし、続きません。もっともっと、自由でいいんです! ステップごとに「ここで終わりにしてもいい!」程入れ込む みずみずしく透明感のある美肌の秘訣。それは、各保湿ごとに「ここで終わりにしてもいい!」となるまでコスメを浸透させること
TODAY’S ITEM
アヤナス ローション コンセントレート 詳しくはこちら
アヤナス リンクルO/L コンセントレート 詳しくはこちら
アヤナス エッセンス コンセントレート 詳しくはこちら
アヤナス クリーム コンセントレート 詳しくはこちら
エンリッチ ブースターセラム 詳しくはこちら
DECENCIAについて