Interview

社員インタビュー

経営企画部
経営企画・財務グループ

二野戸 紗耶

2019年 中途入社
前職 インターネット広告配信やマーケティングオートメーションのプラットフォーム開発・提供
(人事・研修や評価、社内イベントの運営など)

Empathy

何に共感して
入社しましたか?

肌に悩む人に寄り添った本質的な商品作りをしていて、マイナスからゼロ状態を目指すだけではなく、さらにプラスの価値を届けるという強い想いに共感しました。優しい気持ちと根拠のある強気なスタンスを併せ持っている点に魅力を感じたことを覚えています。また、採用面接を通してディセンシアの社員に魅力を感じた点も、入社を決める大きな要因でした。社内には、家庭を持ちつつ活躍している女性も多く、私にはキラキラして見え、この会社でこの人たちと働きたいなと素直に感じました。

Job

現在どんな仕事を
していますか?

もともとは人事として入社しましたが、現在は経営企画業務を担当しています。まだ取り組み始めたばかりですが、ディセンシアの企業価値を社内にも社外にも届けることが今後の主な活動内容になります。社外向けの取り組みとしては、ディセンシアがもつ「肌の不公平をなくす」というパーパスに共感してくれる企業とのオープンイノベーションを検討してみたり、私たちが持つ強みや価値をどんな形で表現して発信するかなどを考えています。社内向けには、理念の浸透や、どうしたらより楽しくワクワク働くことが出来るかを考えています。

ある一日の流れ

※時短勤務
家事を済ませ、16時半くらいまでには子どものお迎えに行きます。子どもが寝た後に、少し仕事を進めることもあります。

Future

あなたの目指す
「生きやすい明日」とは?

生きる理由がたくさんあって、そのために心身ともに健康でいられることです。明日も会いたい家族や友だち、挑戦した仕事ややってみたい趣味か何かがあることは、とても幸せなことだなと感じています。小さな変化で一喜一憂してしまう繊細な心と体が、毎日の生活にしなやかに対応していけるように、しっかりコンディションを整えていたいと思っています。肌の状態ひとつ取ってもそうですが、自分が機嫌の良い状態でいられる努力をすることが、そんな生きやすい明日につながる気がします。

その他の社員